青空に向かって咲くために

Just another WordPress site

2018年5月8日
から YURI
0件のコメント

森の診療所2回目

2017年4月、森の診療所2回目の通院でした。

前回から比べるとかなり肌の調子は良くなったものの、手の指、首、顔(特におでこ)にはまだ炎症が残っていました。

これからはピンポイントにアトピーが出ている箇所を狙って薬を処方していきますと言われました。

処方されたのは「太虎堂の黄連解毒湯エキス顆粒」です。

前回はクラシエの黄連解毒湯が処方されていました。

森先生曰く、漢方薬のメーカーが異なると同じ薬でも効く箇所が異なるそうです!

確かに、同じ材料を使っていても、産地や生産者が異なれば微妙な違いがありそうですよね。

黄連解毒湯ってとても苦いので、錠剤からエキス顆粒(お湯に溶かして飲む)に変わり不安でしたが、
苦いけど意外と平気でした。

効果の違いはそれほど感じられませんでした。
微細な効き目で実感するのは難しいのかもしれませんね。


スポンサードリンク




2018年5月5日
から YURI
4件のコメント

グラビトン通信

森の診療所では霊的な要因も探ることができます。

先生が金属の棒を用いて、悪いエネルギーの影響がないか探ります。

そして、「先祖、悪っっ!」
と叫んでのけぞってらっしゃいました。

私はなんだか嬉しくって、
「ですよね!?先祖悪いですよね!」
と手を叩いて笑いました。

だと思ったんだよ~。
やっぱりそうだったんだと嬉しくなっちゃいました。
(嬉しくなることではないけど・・・)

先祖で不幸な人生を送った人が多数いて、私の人生がうまくいくのが悔しくて仕方がないから邪魔をしてるそうです。
運が悪くてうまくいかないこととか多かったでしょ?と聞かれました。

運が悪いのはもちろん、頑張っても頑張ってもうまくいかないことばかりでしたとも!
ランニングマシンの上で走っているように、走っても走っても前には進めず、ちょっと気を抜くと大きく後退してしまうような感じ。
何度疲れ果てて泣き喚いたことか。

その亡くなった先祖の想念をグラビトン通信という方法で取り除けるそう。

グラビトン通信
重力派を活用した通信システムで、遠く離れた空間や人に対して直接派を使用して影響を及ぼすテクノロジー

何故効くのかはよくわからないけど、とにかくやってみましょう!
霊だけではなく多次元宇宙からの悪いエネルギーも除去できるGクラスのグラビトン通信を申し込みました。
1週間に1日グラビトン派が送られ、合計で7日分で料金は2万円ほど。

実際に送られている日は特に何も感じませんでした。
でも気持ちが前向きになってきた気がする~。

そして、グラビトン通信4回目が終了した頃、旅行に行った先でおみくじを引いたら、8番大吉が出ました。
おみくじ売り場の方に「8番が勢い良く飛び出すなんて縁起が良い!」と言われました。
宇宙にGO!と言われている気がして、もう大丈夫なんだと思えました。


おみくじ


スポンサードリンク




2018年1月9日
から YURI
0件のコメント

アンチメタル湯

金属を体内から排出するために、煎じ薬も処方されました。

森の診療所で調合された漢方薬をお湯で煮出して3日に1度飲みました。
森の診療所オリジナルの調合なので、使われている漢方の材料はわかりません。
煮出した薬は苦味とえぐ味が少しあって、独特の薬臭さというか、植物の茎を乾燥させた乾いた青臭さがあります。
煮出してすぐはそうでもないのですが、時間が経つにつれ、飲みにくさを感じました。
1回煎じたら、それを3~4回に分けて1日で飲み切ります。
全部で10袋入ってるので1カ月続けることになります。

排毒が促進されるので、始めの数回はアトピーが悪化しました。
指の水泡が増え、足のアトピーも再発し浸出液が出ました。
回を重ねるにつれ、アトピーは出にくくなっていきました。
お腹が緩くなる人もいるようですが、それはありませんでした。
森の診療所の1回目の診察で処方された薬はこのアンチメタル湯で全て終了しました。


スポンサードリンク




2018年1月8日
から YURI
0件のコメント

ヒ素・鉛のデトックス

体内に残留していた金属のデトックスも行います。
森の診療所第1回目の診察の2週間ほど前に受けた医科歯科大での金属アレルギー検査では何も反応が出ませんでしたが、森の診療所の検査ではヒ素・鉛・イリジウム・インジウムに反応がありました。
金属アレルギー検査を受ける

医科歯科大で受けた検査の項目にはヒ素と鉛はありませんでした。
この2つが指先にたっくさん溜まってるみたいです。

治療法としてはクラシエの柴胡桂枝湯エキス錠と黄連解毒湯エキス錠を1日3回、3錠ずつ飲みます。それを30日間続けます。
PM2.5の解毒も一緒に行っていたのでタオチンとハイチオールも飲まなくてはいけないので、飲む種類が多く大変でした。

リーキーガットの治療で疎経活血湯を飲んでいた頃は肌の状態が最高だったのですが、解毒関連の薬を飲み始めると手指のアトピーが再発しました。顔や首にもたまに出ました。
ただ、森の診療所に行く前の状態に比べるとかなりよくなっていたので、会社の人には「最近肌がきれいになったね。」と言われていました。

※薬は医師の指導の元、自分の体質に合ったものを飲んでいます。
このブログを参考に薬を飲まれる際は医師や薬剤師にご相談の上で行って下さい。


スポンサードリンク




2018年1月5日
から YURI
0件のコメント

PM2.5

森の診療所の検査で化学物質汚染にもチェックが入りました。

化学物質には色々なものがありますが、私が分解し、排出できないのがPM2.5でした。
春先になると皮膚の痒みが増したのは、花粉ではなく黄砂とともにやってくるPM2.5の可能性が高そうです。

治療法としてはタオチンとハイチオールを飲むこと。
1日3回、30日間続けます。
今までで一番長い服薬期間となります。
タオチンもハイチオールも解毒作用があります。
この2つを服薬することによって、今まで溜まっていたPM2.5が解毒されるだけではなく、代謝もできるように変化するとのことです。
そこが何とも不思議ですね。
森の診療所で処方される薬は狙った効果が一般的なものと異なることが結構あります。

※薬は医師の指導の元、自分の体質に合ったものを飲んでいます。
このブログを参考に薬を飲まれる際は医師や薬剤師にご相談の上で行って下さい。


スポンサードリンク




2018年1月4日
から YURI
0件のコメント

リーキーガットについて(補足)

リーキーガットの治療中に漢方薬を飲むだけではなく、「リーキガットの修復」というフレーズを7回ずつ心の中で唱えていました。
これは心理カウンセラーの大嶋信頼氏が提唱する方法で、言葉でホルモンバランス整えて「なりたい自分」になる という本の中に詳しく述べられています。
ホルモンの名前や遺伝子の名前を唱えただけで症状が消えたり、改善するという怪しくも画期的な方法です。
リーキーガット以外にも失読症や鬱、幻覚症状、過食症、強迫性神経症など様々な対処法が載っています。
唱えるだけで、お金も時間もかからないので、試してみる価値はあると思っています。


スポンサードリンク




2018年1月3日
から YURI
0件のコメント

リーキーガットの修復(後半)

東洋薬行の四君子湯エキス細粒とツムラの真武湯エキス顆粒(医療用)を飲み終えたら、
次は東洋薬行の疎経活血湯エキス顆粒を飲みます。(朝夕15日間)

疎経活血湯は、血行を良くして関節痛や神経痛を和らげる効能があるようです。
これをリーキーガットの治療薬として飲みます。

しかし、この疎経活血湯、今まで飲んだ漢方薬の中で一番まずくて、飲むのに非常に苦労しました。
まず、見た目が泥水です。。
味は、、干し椎茸をふやかした水を濃縮還元して、少量の牛乳的なものを混ぜて、腐らせたというか、どうにかなってしまったような味です。
苦いとか辛いとかの方がまだ我慢できます。この妙な味がとにかく苦手でした。
会社で仕事をしている時も味を思い出して、鬱々としてしまうくらいでした。
薬の残りを数えるとあと28回分ある・・・。
飲み切る自信がありませんでした。

しかし、この薬を飲むようになってから、体が温まり体調が良くなったのです。。
飲んでいたのは3月の中旬でまだ寒い日の多い時期でした。
体がポカポカするのが、何とも心地よく、我慢して飲み続けようと思えました。
そして4、5日経つと、アトピーは綺麗に消えて、肌が白くモチモチした状態になりました。
指はひび割れて血が出ていたのですが、それも綺麗な皮膚に戻ってしまったのです!
もう疎経活血湯大好き!
味もそこまで気にならなくなりました。

飲み続けて2週間ほど経った時に、お腹がグルグルとなって下しそうになりました。
お腹を壊している時のような痛みはなかったのですが、緩くなっているような感じでした。
下痢をしてしまうのかなと思っていたのですが、乳白色の液体だけが出ました。
次の日には白い便が出て、それ以降は普通に戻りました。
あれは何だったのでしょうか?腸内のデトックスだったのですかね。
痛みがありませんでしたが、体中がだるく、熱っぽかったですね。


スポンサードリンク




2018年1月2日
から YURI
0件のコメント

リーキーガットの修復(前半)

リーキーガット症候群という病名を聞いたことはありますか?
多くの人はないと思います。

一言で説明すると「腸の粘膜の細胞間の隙間が開いて、栄養素や毒素が腸管から漏れ出す状態」です。
漏れ出した栄養素や毒素、微生物は体の隅々に運ばれて、アレルギーを起こしたり、リウマチや関節痛、鬱や記憶障害の原因となってしまうそうです。

私は森の診療所を受診する前から、心理カウンセラーの大嶋信頼氏のブログや書籍にて、リーキーガット症候群について知る機会がありました。
なので、森の診療所の森先生にリーキーガットについて知っていることを伝えたら、そういう人は珍しいようで大変驚かれていました。
リーキーガット症候群については、今後どんどん知られていくだろうし、多くの原因不明の病気に絡んでいるように思います。
そして、見事に私も腸に穴が開いているようでした!

左側の肋骨のあたりに反応がありました。普通の人はそんな位置に腸はないですよね?
しかし、私は大腸が肋骨の中に入りこんで心臓付近にまで達しているという変わった腸の持ち主なので、反応が出た位置はまさしく大腸の位置なのです!
度々、胃痛に悩まされてきたのですが、もしかしたら胃の隣にある大腸の痛みだったのかもしれませんね。

治療にはリーキーガッドの波動を転写したホメオパシーと漢方薬を使います。。
まず、最初の7日間はホメオパシーと東洋薬行の四君子湯エキス細粒とツムラの真武湯エキス顆粒(医療用)を半分ずつ混ぜて飲みます。(朝夕7日間)
どちらも胃腸の運動を調整する効能があるようですね。
味はほんのりと辛味があるんですが、薄味で比較的飲みやすかったです。
ただ、服用して3日目くらいから胃が痛くなりました。
仕事中に前かがみになってしまう程で、一時は飲むのを中断しようと思ったくらいです。
しかし、良くなりたい一心で飲み続けました。
飲み終わってからの変化は特にありませんでした。
アトピーの変化もなく、顔の皮膚が乾燥したくらいでしたね。
後半に続きます。


スポンサードリンク




2018年1月1日
から YURI
0件のコメント

食いしばりを治す

寄生虫の駆除が終わり、次は食いしばりの治療です。

食いしばりの波動を転写したホメオパシーレメディーと漢方薬で治します。
漢方薬はツムラの苓桂朮甘湯エキス顆粒を飲みます。(朝夕6日間)
苓桂朮甘湯の効能を調べると、体を温める効果や余分な水分を排出させるとあります。
動機やめまいに効くそうですが、食いしばりの記述はなし。

桂皮が入っているので、シナモンのような香りがして甘く飲みやすいです。
飲み始めて次の日には髪がいつもより黒く見え、しっとりしてました。
それ以外は特に変化はありませんでした。

食いしばりは昔酷くて、頭痛や肩こりに悩まされ、顎関節症になりかけたり、顔が歪んでしまったりしていました。
寝る時に口にプレートを入れて寝たり、かみ合わせ外来に行って歯の高さを調整したり、整体を受けたりしてかなり良くなっていたんですよね。(一番効果を感じたのは頭蓋骨整体です)
でも、たくさん寝た日の朝は顎が疲れていたり、頭痛がする時がありました。
今回食いしばりの治療をした後はそんなことも減ったような気はします。
ただ、そこまで困ってなかったので、大きな実感はなかったですね。
次の診察の時にチェックすると食いしばりの反応は出ませんでした。

アトピーの変化も特にありませんでした。


スポンサードリンク




2017年12月31日
から YURI
0件のコメント

目元の湿疹の意外な原因

森の診療所の診察で、目の周りの湿疹がヘルペスによるものだということがわかりました。
唇にヘルペスができたことはないんで、意識したことはありませんでした。

ヘルペスウイルスは一度感染すると取り除くことができないため、ホメオパシーを用いて体内の奥に撤退して頂くことになりました。

森の診療所ではレヨポンプという機械を使って、原因となっているものの波動を砂糖玉に転写して、レメディーを作ります。

初回の診察では寄生虫、ヘルペス、食いしばり、リーキーガットの波動調整を行い、レメディーを作ってもらいました。
合計90分ほどかかりました。波動調整中は心地よくって爆睡してしまいます。
終了すると穏やかな疲労感の中に爽やかさがあるような独特の感覚になります。

ホメオパシーはあまり信じていなかったのですが、ヘルペスのレメディーを摂取して1週間後、唇にヘルペスができました!
好転反応でしょうか?初めての経験だったのと、旅行中になってしまったのでかなり焦りました。
でも、この時、ホメオパシーって効果あるんだ!と妙に嬉しくなったのを覚えています。
ヘルペスは3日くらいで瘡蓋になり、それ以降はできませんでした。
目の周りの湿疹も、それから半年ほどは出ませんでした。(別の原因で一時悪化したのです。)
アトピーも出る部位により原因が全く違うんですね!


スポンサードリンク




error: Content is protected !!